「サーチドッグふくしま」は、2020年11月に福島県内で設立したNPO法人です。サーチドッグ(災害救助犬)を活用した災害時・平時の行方不明者の捜索と、サーチドッグの訓練、育成、認定を行っています。阪神淡路大震災の2年前、スイス救助犬視察にはじまり、全国で災害救助犬活動を行っていた福島県在住のサーチドッグ活動家26名が、福島県内での迅速な連携・捜索活動を目指し、NPO法人設立となりました。私たちの活動に、ご理解とご支援をお願いいたします。
サーチドッグの訓練場所を探しています。瓦礫倒壊家屋捜索訓練用の解体前または解体中の提供、山野捜索訓練用山林等の貸与などの協力をおねがいしています。
また、ともに活動していただけるメンバーや、支援いただける賛助会員も募っています。お問い合わせください。各機関との連携合同訓練・デモンストレーションや、不明者の捜索に関しては随時ご相談ください。
6/26 定期総会
第2期定期総会はリモート併用で開催しました。
5/15 倒壊家屋捜索訓練
倒壊家屋想定屋内捜索の訓練に解体前の住宅を借用し、捜索訓練を行いました。
3/11 Jwave START LINE RINREI LIVING WITH BUDDY 愛する家族=ペットとの時間
救助犬の活動と、日頃の救助犬との暮らしを紹介していただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/startline/
福島県消防防災航空隊の皆さんと「災害救助犬等の取扱い方および接し方について」災害時の救助犬の輸送法や、被災した家庭犬の救助避難輸送方法の勉強会を行いました。